日本ファイナンス学会第22回大会プログラム

第1日: 2014年05月31日
第2日: 2014年06月01日

研究報告  10:00~12:00

■会場A 行動経済学<司会:俊野雅司(成蹊大学)>

10:00~10:40 「ファンドマネジャーの気合いは有効か?アクティブ・ウェイトの説明力」
報告者:小松原宰明・朱永洙(イボットソン・アソシエイツ・ジャパン)
討論者:三輪宏太郎(東京海上アセットマネジメント投信)
10:40~11:20 “Investor Attention and Post-Earnings Announcement Drift”
報告者:佐伯政男(慶應義塾大学)、岡田克彦(関西学院大学)
討論者:阿萬弘行(関西学院大学)
11:20~12:00 「投資信託のハーディング行動とアナリストリビジョン」
報告者:野崎真利・河村知明(三菱UFJトラスト投資工学研究所)
討論者:俊野雅司(成蹊大学)

■会場B 株式市場1<司会:渡部敏明(一橋大学)>

10:40~11:20 “Tail Risk Parity/Budgeting Investment: Copula Approach to Tail Dependence Structure”
報告者:中村信弘(一橋大学)
討論者:磯貝明文(三菱UFJトラスト投資工学研究所)
11:20~12:00 「日米株式市場のボラティリティ・リスクプレミアム-ボラティリティ投資による超過リターン-」
報告者:内山朋規・山中智(野村證券)
討論者:大屋幸輔(大阪大学)

■会場C Asset Pricing1<司会:川北英隆(京都大学)>

10:00~10:40 「資本市場リターンの需要・供給と株式リスクプレミアムの時系列変動-日米市場の62年間での実証分析-」
報告者:山口勝業(イボットソン・アソシエイツ・ジャパン)
討論者:川北英隆(京都大学)
10:40~11:20 “Currency Forecast Errors at Times of Low Interest Rates: Evidence from Survey Data on the Yen/Dollar Exchange Rate”
報告者:永易淳(筑波大学)、Ronald MacDonald(University of Glasgow)
討論者:岩壷健太郎(神戸大学)
11:20~12:00 “Excess comovement and investor attention in Japan”
報告者:山本零(三菱UFJトラスト投資工学研究所)、徳永俊史(武蔵大学)
討論者:三隅隆司(一橋大学)

■会場D Corporate Finance1<司会:井上光太郎(東京工業大学)>

10:00~10:40 「債務の株式化」
報告者:小林稔(みずほ銀行)、倉澤資成(就実大学)
討論者:土村宜明(東京福祉大学)
10:40~11:20 「日本企業の現金保有と流動性管理-サーベイ調査による分析-」
報告者:佐々木寿記(名古屋商科大学)、佐々木隆文(東京理科大学)、胥鵬(法政大学)、花枝英樹(中央大学)
討論者:中嶋幹(日興フィナンシャル・インテリジェンス)
11:20~12:00 「ファミリー企業と関連当事者取引」
報告者:太宰北斗(一橋大学)、齋藤卓爾(慶應義塾大学)
討論者:宮島英昭(早稲田大学)

(昼食・休憩)

研究報告  13:00~15:00

■会場A Derivatives<司会:山内浩嗣(三菱UFJトラスト投資工学研究所)>

13:00~13:40 「商品先物市場の流動性と効率性-夜間立会時間延長の効果-」
報告者:岩壷健太郎(神戸大学)
討論者:芹田敏夫(青山学院大学)
13:40~14:20 “An Analogy to Apply Real Options Approach for Decision Making Effected by Meteorological Risks”
報告者:青木克人(三井住友信託銀行)
討論者:冨家友道(プロティビティLLC)

■会場B 株式市場2<司会:蟻川靖浩(早稲田大学)>

13:00~13:40 「取引高速化が市場効率性に与えた影響に関する実証分析」
報告者:乾孝治・永田真一(明治大学)
討論者:宇野淳(早稲田大学)
13:40~14:20 「企業の環境経営への取り組みと資本コストに関する実証研究」
報告者:浅野礼美子(名古屋市立大学)、佐々木隆文(東京理科大学)
討論者:寺山恵(日興フィナンシャル・インテリジェンス)
14:20~15:00 “Market-wide sentiment and analysts’ preference for glamour stocks”
報告者:三輪宏太郎(東京海上アセットマネジメント)、植田一博(東京大学)
討論者:角田康夫(三菱UFJ信託銀行)

■会場C 流動性と投資ショック<司会:大橋和彦(一橋大学)>

13:00~13:40 「流動性危機確率予測モデル」
報告者:大野忠士(筑波大学)、椿広計(統計数理研究所)
討論者:吉羽要直(日本銀行
13:40~14:20 「市場流動性とマクロ経済」
報告者:太田亘(大阪大学)
討論者:西出勝正(横浜国立大学)
14:20~15:00 “Investment Shocks and Asset Prices: International Evidence”
報告者:渡辺安芸子・Ruchith Dissanayake・渡辺雅弘(University of Alberta)
討論者:青野幸平(京都産業大学)

■会場D 年金・生保<司会:本多俊毅(一橋大学)>

13:00~13:40 「相似拡大的頑健効用と2ファクター金利モデルに基づく生命保険の多期間最適運用問題に対する近似解析解」
報告者:楠田浩二(滋賀大学)
討論者:森平爽一郎(早稲田大学)
13:40~14:20 「公的年金加入者・未納者の年金制度に対する選好の推計:選択型実験法を利用した分析」
報告者:北村智紀・中嶋邦夫(ニッセイ基礎研究所)
討論者:竹内幹(一橋大学)
14:20~15:00 「企業年金の柔軟性と企業年金ガバナンスの有効性」
報告者:丸山高行(住友生命)
討論者:米澤康博(早稲田大学)
15:30~ 特別招待講演(3号館5階3551教室)<司会:久保田敬一(中央大学)>
“What Mutual Fund Investors Teach us about Risk”Jonathan Berk

A. P. Giannini Professor of Finance Graduate School of Business Stanford University
16:45~ 年次総会(3号館5階3551教室)
17:20~ 懇親会(1号館1406号室)

研究報告  10:30~11:50

■会場A Current Topics<司会:吉田靖(東京経済大学)>

10:30~11:10 「契約再交渉と優先株式の最適性」
報告者:大森孝造(三井住友信託銀行)
討論者:鈴木豊(法政大学)
11:10~11:50 「原発事故は電力会社のリスクにどの様に影響したのか?-状態空間モデルを用いたイベント研究の提案-」
報告者:森平爽一郎(早稲田大学)
討論者:白須洋子(青山学院大学)

■会場B IPO<司会:内田交謹(九州大学)>

10:30~11:10 “Certification Role of Pre-IPO Bank Relationships -Evidence from Japanese IPO Underpricing”
報告者:小倉義明(早稲田大学)
討論者:内田交謹(九州大学)
11:10~11:50 「ブックビルディング方式は本当に優れているのか?-IPOの価格決定方式に関する比較再検討-」
報告者:池田直史(東京工業大学)、金子隆(慶應義塾大学)
討論者:中野利隆(財務省)

■会場C Asset Pricing2<司会:久保田敬一(中央大学)>

10:30~11:10 「インフラストラクチャー事業関連企業の株価パフォーマンスについて-官民連携事業(PFI、PPP事業)への取り組み企業の株価パフォーマンスについて-」
報告者:小石川隆太(日本アジアグループ)
討論者:久保田敬一(中央大学)
11:10~11:50 「本邦社債スプレッドの期間構造モデルの比較-状態空間モデルを用いた実証分析-」
報告者:小林武(名古屋商科大学)
討論者:高見澤秀幸(一橋大学)

■会場D Corporate Finance2<司会:大野早苗(武蔵大学)>

10:30~11:10 “The preference of foreign investors for gender diversity in firms: Evidence from Japan”
報告者:田中孝憲(立命館大学)
討論者:大野早苗(武蔵大学)
11:10~11:50 “The Value of Multinationality and Business Group for Japanese Firms”
報告者:平木多賀人(東京理科大学)、Jongmoo Jay Choi(Temple University)、James A. Landi(ACAP Advisory PCL)
討論者:井上光太郎(東京工業大学)

(昼食・休憩)

研究報告  12:50~14:50

■会場A 情報と資本市場<司会:筒井義郎(甲南大学)>

12:50~13:30 “Less informed lenders and signaling: Evidence from syndicated loans”
報告者:秋吉史夫(関西学院大学)、南橋尚明(カナダ銀行)、清水克俊(名古屋大学)
討論者:坂和秀晃(名古屋市立大学)
13:30~14:50 “Bayesian Learning of Market Information Structure Causes Bubble”
報告者:中里宗敬(青山学院大学)、北村智紀(ニッセイ基礎研究所)
討論者:秦劼(立命館大学)
14:10~14:50 「情報処理の限界合理性と証券価格」
報告者:田代一聡(横浜国立大学)
討論者:川西諭(上智大学)

■会場B 高頻度取引(HFT)<司会:縄田和満(東京大学)>

12:50~13:30 “Intraday liquidity in foreign exchange markets: An application of the Markovswitching model”
報告者:北村能寛(早稲田大学)
討論者:石原庸博(一橋大学)
13:30~14:10 「VWAP価格を用いた東京証券取引所の分析」
報告者:永田真一(明治大学)
討論者:佐藤整尚(東京大学)
14:10~14:50 “An analysis of changing intraday patterns by extension of trading hours in Japanese futures markets”
報告者:吉田靖(東京経済大学)、川崎能典(統計数理研究所)
討論者:岩壷健太郎(神戸大学)

■会場C Asset Pricing3<司会:赤壁弘康(南山大学)>

12:50~13:30 「産業間の株価予測可能性の実証研究」
報告者:和田賢治(慶應義塾大学)、久保田敬一(中央大学)、徳永俊史(武蔵大学)
討論者:内山朋規(野村證券)
13:30~14:10 “Supply Ambiguity and Market Fragility”
報告者:渡辺雅弘(University of Alberta)
討論者:若井克俊(京都大学)
14:10~14:50 「I-共変動を用いた個別資産超過リスクプレミアム分析-Fama-French3ファクターモデルとの日本市場における比較-」
報告者:山田雄二(筑波大学)、吉野貴晶・斉藤哲朗(大和証券)
討論者:山本零(三菱UFJトラスト投資工学研究所)

■会場D Corporate Finance3<司会:コリン・マッケンジー(慶應義塾大学)>

12:50~13:30 「複占市場と企業の資本構成:債券発行の役割」
報告者:倉澤資成(就実大学)、成生達彦(京都大学)
討論者:吉田靖(東京経済大学)
13:30~14:10 “External Financing and Earnings Management: Evidence from International Data”
報告者:内田交謹・Yuyang Zhang(九州大学)
討論者:竹原均(早稲田大学)
14:10~14:50 “Factors Affecting Japanese Corporate Bond Spreads and Primary Bond Holder Investment Activities: Flight to Liquidity”
報告者:白須洋子(青山学院大学)
討論者:鷹岡澄子(成蹊大学)

(休憩)

研究報告  15:00~16:20

■会場A 会計情報<司会:音川和久(神戸大学)>

15:00~15:40 “Accrual-Based and Real Activities Based Earnings Management Behavior of Family Firms in Japan”
報告者:竹原均(早稲田大学)、Tai-Yuan Chen(Hong Kong University of Science and Technology)、Zhaoyang Gu(Chinese University of Hong Kong)、久保田敬一(中央大学)
討論者:大日方隆(東京大学)
15:40~16:20 「キャッシュフロー・ベータとバリュー効果」
報告者:山根明子(広島大学)、福田祐一(大阪大学)
討論者:渡辺雅弘(University of Alberta)

■会場B 金融機関<司会:花枝英樹(中央大学)>

15:00~15:40 “The cost of bank equity offerings in response to strengthened regulation”
報告者:清水克俊(名古屋大学)、胥鵬(法政大学)
討論者:阿萬弘行(関西学院大学)
15:40~16:20 “The Effect of Bank Mergers on Client Firm Value and Bank-Firm Relationships”
報告者:モンゴメリ・ヘザー(国際基督教大学)、高橋裕希(State University of NewYork)
討論者:内野泰介(大東文化大学)

■会場C Risk Management<司会:和田賢治(慶應義塾大学)>

15:00~15:40 “Portfolio Choice and Ambiguous Background Risk”
報告者:尾崎祐介(大阪産業大学)、Harris Schlesinger(University of Alabama)
討論者:鈴木雅貴(横浜国立大学)
15:40~16:20 “How Do We Measure Systemic Risk? -Evidence from the Japanese Banking Sector-”
報告者:菅野正泰(神奈川大学)
討論者:菊池健太郎(滋賀大学)
一覧へ戻る